暑中のお見舞いをもうしあげます
じりじりと 日増しに気温が上がってきています。今年の夏は異常に熱くなるとか、本当でしょうか。。。ま、庭蝉には関係ない、と思いたいところです。(逃避)
初夏からここまで、怒涛の制作が続きましたが、ようやく終わりが見えてきました。その間、いろんなお施主様から毎日ありがたい水分補給をいただきまして本当に有難かったです。単純な水分だけでない、パワーをいただけた気がしています。まだアップ出来ていないものもありますので順次ご期待くださいませ。
そして今年の夏のイベントとしては、また伊勢市に赴き神道の勉強をしてまいります。3年前に初めて訪れたその学校では毎日が新しいことばかりでとにかく必死でついて行きました。あれから日本の歴史にハマり、沢山の書も読み、更なる疑問難問が溜まってきたところでまた行く機会が得られました。前回以上にとても楽しみです。
これは自らが
進化するための負荷でもあり
今夏頑張ったご褒美でもあり
自分が感じることを大事に
これが本流のあらゆる流れにも押し流されない本物の身体をつくる
春に伊豆のアマゴが教えてくれた
美しい自分の命と引き換えに
だから私はこの夏も全力で乗り切るのだ
